高校体験留学
今日のバンクーバーはくもり。今の気温は14度。ちょっと寒い・・・。 今日は公立高校体験留学について。 就学する学区にこだわらないのであれば、1カ月の短期でも就学が可能。 住むエリアとかに希望がある場合は、1学期からの就学になる。 1学期の期間は約5カ月。就学開始時期は9月もしくは2月。申込は早い方がよい。今の時点で、まだ9月の入学には間に合うけど、すでに締め切っている学校も出てきているから希望する高校に入れない可能性もある。 公立高校の体験就学中にクラブチームにも参加可能。でも、スポーツによって、シーズンが異なってくる。もしクラブチームへの参加を考えているなら、1学期就学よりは1年間の方がよい。シーズンでないときに、トレーニングに参加しながら英語やチームに慣れて、シーズンに挑める。 体験就学で高校に通い始めて、留学生活後半になって卒業留学に切り替えた学生もいる。その時は、みんなが1年間の体験留学で終わると思っていた。そのつもりで、学校の授業も必須クラスとか関係なく受講していたので卒業留学にするとなった時、卒業に必要な必須クラスをまとめて取り続けなければならなくなったこと。誰が大変だったって、その学生・・・。もちろん無事に卒業して、カレッジに進学。 もし、少しでも卒業留学にしたいなーなんて思って体験留学をするのであれば、卒業に必要な必須クラスも時間割に入れよう。 英語の基礎がある学生、英検2級くらいのレベルの学生は、1年間の体験留学で、英語力がさらに伸びる。最初の半年は、英語や授業や生活に色々なものと格闘する。エッセイの書き方に慣れるのには少し時間がかかる。でも本人の日頃の努力で、2学期目の授業ではすでに他の卒業に必須のアカデミッククラスで余裕の成績をとってきたりする。 9月からの現地校での体験就学はまだ受付中です。お申込みはお早目に。お気軽にお問合せくださいませ。