3月恒例の嬉しい便り
題名の通り。 毎年この時期になると、うちの子たちから団長の元へメッセージが届く。 大学進学、大学卒業、就職先とか。。。 今回のメッセージは、カナダの高校を卒業して、日本の有名大学に進学した学生から。 カナダにいた時、英語力をあげるために頑張って勉強していた学生。 授業もいつも先生の机の前の席に座るんだと話していた学生。 なんでかというと、距離が近いから、よくわからなかった部分をすぐ聞けるからと。 もちろん、授業の邪魔はしないから、作業時間に入った時に先生に聞いていたという。 高校3年生になってからは、日本の大学進学に絞って、トーフルの勉強に励んでいた。 この3月で無事に大学を卒業して、どこに就職するかを団長に知らせてくれた学生。 そして 「カナダでは、お力添えいただき、誠にありがとうございました。カナダでの経験がなければ、今の自分はなかったと思います。ここからがスタートだと思うので、頑張っていきます!」 とメッセージが締めくくられた。 きっと4年間の大学生活も毎日ベストを尽くしていたことと思う。 卒業おめでとうございます!…