ブログ

今日から新しい校舎です

4月になりました。エイプリルフールです。全然エイプリルフールとは関係ないけど、今日から校舎が変わり、ダウンタウンになりました。朝から学生たちを連れてダウンタウンへ行きました。天気がとてもよくてよいのですが、電車は非常に混んでいました。校舎は、何や迷路のように感じるのは私だけでしょうか。写真は、ジュニアの学生たちが集う広場みたいn場所です。マイクロウェーブもあるので、ランチもここで食べることができます。今のホームステイから新しい校舎まで通学時間が一時間くらいかかります。寝坊をしないで早起きをすることに慣れましょう!

baseball boys are coming

気がつけば3月も末になりました。野球少年達が次々にカナダに上陸しています。視察に来た学生たち全員がカナダ高校留学を決めました。 もうすでに3人到着。1人は週末の練習にすでに参加。 そして明日から来週にかけてまた3人ほどカナダ到着予定。みんな、中学校を卒業したばかりのまだ15歳。これからの野球生活と、高校生活に大きな期待を持ってカナダに来ます。年齢に関係なく、先輩後輩関係なく、プレーできるカナダでの野球。実力があればシニアのチームからも声がかかる。練習は毎日ない。練習のない日の過ごし方は全て自分次第。自主練習、ジムに行って体を鍛える学生、いろいろ。 今後3年間、涙することもあるかと思うけど。それを乗り越えた時が、またさらに強くなる時。 そんな3年間を終えてアメリカでプレーしているR君。すでにスカラシップをもらって大学の3年時に編入学です。時間が経つのはとっても早い。 みんなも自分のペースで進んでいきましょう!

朝からウォーキング

バスの定期券のカードを紛失したT君。朝からオフィスの電話が鳴りました。「街の中ぶらぶらしてるんだけど」どういうこと??どこにいるの?「家の近くのバス停」早くバスに乗りなよ?「定期券失くした。部屋探したけどなかった」じゃあ、普通にお金いれてバス乗ってきなよ。「どうやってバスに乗るの?迎えにきてや」何をおっしゃる。。。コインはないの?「現金なし。コインもなし。バスに乗れない」そうねぇ。。。「ここから歩いたらどれくらい?」1時間くらい?「そんなあるわけないやん」 じゃぁ、40分くらい?「じゃ、歩いて行くわ・・・まっすぐ行くだけやんな」そうです。迷い様がございません。頑張って歩け・歩くこと約一時間。T君がオフィスに着いた頃にはすでに1時間以上。。。朝からお疲れさまでした。一時間目の試験に遅刻したので、放課後に試験を受けるT君です。

This website uses cookies.