ブログ

特別活動・・嵐くるみたいだけど・・・

これから毎月恒例の特別活動へ出かけます。特別活動というのは、日本の通信高校の必須単位です。スペースカナダ留学センターには、バンクーバー高等学院も運営していて、日本の通信高校の提携校です。どういうことかというと、つまり、留学しながら、日本の高校の卒業資格取得!ということ。今まであまりこの件にういて書いたことがなかったような気がします。また後日改めて書きますね。さて、本題に戻り~朝から天気がよろしくないです。雨が降っています。天気予報によると、雨が強くなり、風も強くなり。ストームだとか。ま、こっちの天気予報はあまり当たらないからそれを期待して、いざ出発です。今日の行き先は大学にある博物館。どんな博物館なのかは、行ったことがないので、よく分からない笑帰ってきたらまたブログで書きますね。電車とバスを乗り継いで、約1時間半くらいかかるかな。大雨にならないことを祈りつつ外出してきます!

ライン始めました!

やっと、ラインにサインアップしました。スペースカナダ留学センター、もしくは電話番号、メールアドレスで検索可能!パソコンでの登録のため、残念ながらラインIDが作成できないのがちょっと不便? かなり四苦八苦して、パソコンにてサインアップ終了。パソコンで、ラインのセットアップなんてしたことないし、携帯電話でも使ってないラインをオフィスのPCで使おうと思いついたのがきっかけ。で、やっとサインアップできた~!なんてちょっと感動してたら、即効で誰かからメッセージが入ってきた。見事に数秒後の出来事!登録完了したばかりのスペースカナダ留学センターの名前に誰がメッセジーを。。。それは、ホストファミリーでした。今週の金曜日から新しい野球少年がステイする家族です。一番乗りのメッセージでした。そして、週明けの今日、以前の学生たちからのメッセージ達が~!!ラインって、すごいね~!!先週からびっくりしまくりです~

ワーホリR君、既に始動!!

先週の木曜日にカナダに到着したR君。大学時代はずっとホッケーをしていたというR君。たまにカナダに遊びに来ていました。が、今回はワーキングホリデーでの長期滞在。木曜日に到着した彼は、その週末に既にホッケーのドロップインクラスに参加。ホッケーの本場カナダのアイスリンクを楽しんだそうです。今回の彼の目的。日本人のいない街で働く。ホッケーをする。英語の習得。ファームステイも視野に入れているR君。友達のR君が4月末に遊びに日本から来て、ダブルR君はラスベガスへホッケー観戦に行く予定となっています。このR君も高校時代はカナダの現地校で過ごし、ホッケーをしていました。5月からの予定はまだ決めてないけど。でも、少しずつ自分の今後の将来のことを考えて何をどのようにつなげていくのか。一緒に見つけて行きましょう~!!

This website uses cookies.