ブログ

お店はすでに・・・

ハロウインが終わり、リメンバランスデイも終わり、街は一気にクリスマスの飾りつけが始まりました。お店の中は、すでにクリスマス。並ぶお菓子はクリスマス。飾りつけもクリスマス。店内の曲もクリスマス。チラシもクリスマス。新聞に載ってる広告もクリスマス。イベント行事もすでにクリスマス。みんな、11月という月を半分くらいムシして、クリスマス・・・。何か、カレンダー的にちょっと可愛そうって思うのは気のせいでしょうか。

またまた嵐の警告が出ているバンクーバー。前回の嵐は8月末。あちこちのたくさんのお家が停電になり、24時間以上の停電をしていた家がたくさんあります。そんな前例があるから、電力会社はまた停電になるのではないかと見込んで準備をしているようです。風も強く吹いてきています。雨もと風のせいで、傘が壊れやすいと知っているのか、傘をさしていても風のせいで結局濡れると知っているのか、カナダ人、傘をささずにレインコートのみで歩いていく人がたくさんいます。週末も大雨警報と強風警報。みんな、飛ばされないように気をつけて週末を過ごしてね。

めずらしく・・・

今日もいつもと同じような放課後。と思っていたのは、授業が終わった数分後まで。いつもならほとんどオフィスに顔を出すことなく授業が終わった後すぐに帰るSちゃんとY君がオフィスにやってきた。まず、Y君がオフィスにやってきた。「英検してもいいですか?」え?自分から英検の過去問題をするというY君。ちょっと耳を疑った・・・「今日はトレーニングいきません。足痛いんで・・・。暇だから。英検します」今まではヒマでも絶対に自分から英検の過去問題をするなどと言ったことのないY君。何の心境の変化か・・。とりあえず、気が変わらないうちに英検をさせようと、すぐに問題を出してあげた。そんなことをしていたらSちゃんがオフィスに入ってきた。彼女も放課後はほとんど顔を出さすに帰るひとり。これまた、何事かとびっくりしたら、「ヒマだからきた」という。二人とも、何でかわからないけど、オフィスに顔を出してくれるのはうれしいけど、何事なのかと、心配してしまう。だって、いっつもあまり自分からオフィスに来ないから・・・。ま、少しクラスのお話をして、せっかくだから、SちゃんもY君と同様に英検の過去問でもどうぞ~。

This website uses cookies.