外国に行ったら英語が話せるようになる
アメリカに行ったら、カナダに行ったら イギリスに行ったら、オーストラリアに行ったら 英語が話せるようになる。 ということを耳にしますが、 現実はそんなに甘くありません・・・。 甘いどころか、苦味を感じる時さえ あるのではないでしょうか。 数年海外にいたって、 英語を話せない人は、話せません。 意思疎通もできないレベルです。 英語を話すようになりたければ、 勉強をしましょう。 何も机に向かうだけが勉強ではありません。 英語で映画を見る。 英語の曲を聞く。…
アメリカに行ったら、カナダに行ったら イギリスに行ったら、オーストラリアに行ったら 英語が話せるようになる。 ということを耳にしますが、 現実はそんなに甘くありません・・・。 甘いどころか、苦味を感じる時さえ あるのではないでしょうか。 数年海外にいたって、 英語を話せない人は、話せません。 意思疎通もできないレベルです。 英語を話すようになりたければ、 勉強をしましょう。 何も机に向かうだけが勉強ではありません。 英語で映画を見る。 英語の曲を聞く。…
G君が一時帰国します。G君がカナダに来たのは今年の1月初旬。英語はあまり興味なし。学校にもあまり興味なし。野球に多いに興味あり。冬のトレーニングに参加し、4月から始まった野球のシーズン。試合と練習、遠征にとても忙しく過ごした春から夏。秋は、フォールボール。そして、少しずつ現実を見始めたG君。英語力、とても付きました。でも、アメリカの大学に行くにはもっと英語力をあげる必要があると自覚したG君。今回の帰国では、学校のレポート、試験、スクーリングが目的です。それと同時に英語の文法も1から勉強することを約束しました。必要な文法書、グラマーブックも買いに行くこと。野球のトレーニングも忘れないようにね。夢に向かって1歩1歩、進み始めているG君。日本でも英語を忘れないようにしっかりと勉強をして、1月にはまたスマイルを見せてね。
二人のMちゃんが日本へ帰国の日です。二ヶ月間、とてもよく頑張りました。いつも仲良く外出をしていました。学校に毎日頑張って登校しました。日本人以外のお友だちとも仲良くなりました。カナダに来て学んだことがたくさんあると思います。今まで見えてなかった部分が見えてきたこともあると思います。見えるようになったからこそ得た素晴らしい経験があります。あともう少しで卒業する二人。カナダでの色々な経験が二人の見聞を広げたことと思います。Follow your dreams and listen to your heart.Go and have a strong will!See you soon…
This website uses cookies.