ブログ

ガールフレンドの決着

現地校へ通うR君とJ君がオフィスに遊びにきました。 二人とも違う学校へ通っています。 でも学年は一緒です。  KGICで仲良くなりました。 R君の野球がない週末は よく一緒に遊んでいるようです。 J君が時々R君に勉強を教えているようです。 どこで教えているのかと聞いたら スカイプでしているようです。 スカイプで問題を見せて、教えてもらっているR君。 R君は、時々教えてもらっているのにキレると、J君。 待ち合わせ時間に遅刻常習犯のR君。 でも、J君は、いつも待っているという。 電話では、お互いの第一声で、 相手の機嫌がいいかどうか分かるという。…

こわい~

昨日の午後の授業からクラスが移動となったMちゃん。 できたてホヤホヤの新しいクラスへの移動です。 こっちの新しいクラスの方がMちゃんの英語力がもっとつくからとのことです。 授業開始前。 クラスに席がないからとオフィスに戻ってきたMちゃん。 一緒に教室に行きました。 クラスメイトを見て、 「こ~わ~い~」発言をしたMちゃん。 クラスメイトがMちゃんよりちょっと大人なのです。 今朝。 昨日のクラスの状況を聞いてみました。 授業が分かりやすい。 先生が面白い。 頑張ってみるとのこと。 前よりもっと英語力がつくといいね!

レポートと英語

9月にカナダにやってきたSちゃん・・・高校のレポートの枚数の多さに少し慌て始め、最近は、レポートを早く終わらせようとお昼休みと放課後にパソコンにかじりついています。Sちゃんは、お一人様ができます。なんと、一人でヨガクラスにも行き始めました。そして、クラスも順調に上がっています。図書館でお勉強もしています。この前、彼女に渡した少し面白い物語がありました。ハロウインにちなんで、少し怖いお話でした。それを訳して内容を把握したSちゃん。その日の夜、自分の部屋からでてお手洗いに行くのが怖かったそうです・・・。高校のレポートはまだ終わらないけど、英語の勉強を全然怠らないSちゃん。今は、別な物語に挑戦しています。題名は「The Giver」英語にもなったお話。まず、第一章から。日本に帰るころには、すんなりと英文に馴染んでいることでしょう。

This website uses cookies.