ブログ

Birthday Boy

今日は、H君のお誕生日でした。2月からカナダで英語の勉強をしているH君。英語のレベルも順調に上がっています。同じ年齢くらいの友達もたくさんできました。もちろん、他の国からのお友達です。先週末は、学校のアクティビティでキャンプに行って楽しんできました。帰国日まであと約1ヶ月です。後悔のないよう思いっきりカナダの生活を満喫し、英語を伸ばして帰りましょう!お誕生日おめでとう、H君。

6月も終わりに近づき・・・カナダ高校卒業

6月も気づいたらあと一週間で終わりです。 日本なら3月の季節のように、卒業の季節です。 3年間、カナダの高校で勉強してきた学生たちが 無事に卒業をして一人、また一人と日本へ帰国していきます。 昨日も一人の学生がオフィスへ挨拶に来ました。 卒業したから日本へ帰ると。 日本の大学へ進学するそうです。 帰国したら、面接の練習、小論文の勉強等、 受験に向けて勉強を継続するそう。 日本の高校生も大変だけど、 異国の地で一人で高校生をするのも大変。 でも、みんなそれを乗り越えて卒業できました。 新しい道を自分らしく歩いていけますように。

日帰りビクトリア

今日はみんなでビクトリアへ行ってきました。 6月の特別活動です。 朝7時に学校の近くのスーパーの駐車場に集合。 とっても朝早かったです。 H君、7時にスタッフにメールをしてきました。 「すみません、少し遅れます」 スタッフが電話をしたら、実は今起きたところ。 ということは、まだ家。少しどころの遅刻ではないです、H君。 そして、K君。電話も何もつながりません。 フェリーの時間があったので、彼を待つことなく、出発。 フェリーに乗ったあと。 「やらかした!最上階の遅刻です」と、 とても変な日本語でした。 さて、ビクトリアでは。 とっても風が強く、寒い1日でした。…

This website uses cookies.