ブログ

世界一大きな授業

今月の特別活動として、「世界一大きな授業」に参加しました。それは、2015年を達成期限とする「全ての人に教育を」という国連の目標達成の下、世界中で実勢しています。今回授業の目的は、世界中でどれだけの人が教育を受けられない状況にあり、教育がないということは、どういうことにつながるのか、私達が当たり前のように受けている教育がどれだけ大切で価値のあることなのかを、少しでも知ることでした。 そして、どのようにしたら皆が教育を受けることができるようになるかを一緒に考えました。字が読めて書け、お金が十分にあるという環境の中で育った学生達にとって、今回の授業内容には驚きの声が連発しました。今現在、ここカナダの多文化の中で生活し、日本との生活や教育等、様々な違いを経験している彼らが、何かを感じる事ができるとても考え深い授業になりました。

FIFA

やっと、FIFAのチケットが送られてきました。 先行予約販売チケットで、4試合一度に購入しないといけなく、 まだ日本代表がどのグループに入るかもわからない状態で購入したチケット 届いたチケットをみて感動 JPAが印刷されていました。 日本女子代表チームのFIFA1戦目の試合のチケットでした。 (実は購入したと思っていた日と違うんですが… 思い違いでしょうか?? ラッキーな手違いでしょうか…?? 6月8日 VS.スイス戦です。 チケットは4枚 さあ、あみだくじかな…

Birthday Boys

今日から5月です。日本はゴールデンウィークですね今日は現地校がお休みなので、現地校就学のK君とR君がオフィスにレポートカードを持ってきてくれました。今日J君が誕生日を迎え18歳になりました。J君は12月からの就学で、残り3週間となります。18歳になったので、責任をもった行動をしてくださいねもう一人、Si君も今週末16歳になります。Si君は9月から現地校で、高校卒業プログラムが始まります。楽しいカナダ生活になるといいですね。二人ともお誕生日おめでとう

This website uses cookies.