ブログ

Kちゃん、Yちゃん帰国

2月生として来加した、KちゃんとYちゃんが約3ヶ月の就学を終え帰国しました。 Kちゃんは、去年の9月生として1度来加し、 今回は2度目のカナダ滞在となります。 たくさんの友達も出来、本当に充実した3ヶ月を過ごす事ができたと思います。 日本に帰国後、レポートやスクーリングで忙しくなると思いますが頑張って下さい。 Yちゃんも滞在中は、特別活動でテレビ局見学、バンクーバー探索では、 今まで行った事もない所をバスやスカイトレインを使い行きましたね。 週末や放課後、友達と一緒に出かけたことも良い思い出になったと思います。 二人とも、カナダでの経験を活かしこれから日本で頑張って下さいね!

バンクーバー探索

今月の特別活動は、バンクーバー探索です。 2人~3人のクループに分かれ、 名前と場所と写真の情報を基に、 どれだけ早くそれぞれの場所を探しあてられるかを競いました。 グループによりレベルが違いますしが、 人に聞いたり、調べたりたくさん歩く事になります。 1番最初に到着したのは、 オリンピックヴィレッジ、スタンレーパーク周辺のH君、Y君組でした。 しかし、正確さを競う得点では3番目となってしまいました。 次に到着したのは、Kちゃん、Aちゃん、Yちゃんの女の子3人組みでした。 正確さでは、4番目でした。 3番目は、大学や短大めぐりのY君とG君でした。 到着した時間は4番目でしたが、 正確さの得点では1番となったK君、J君チームは、 バーナービー市を中心に7つの写真の場所を探し当てました。…

もう一人

今日、4月生・野球少年もう一人が来加しました。 Sp君は今後3年間の卒業留学になりますので、 今回はお母様と一緒に来加です。 保護者様が一緒いお見えになると、実際にご自分の目で学校や住むところ、 スーパーでは何か売っているか…などを見て頂く事が出来て、 安心して頂けますし、こちらで購入できるもの、出来ない物の判断もして頂けるので、 スタッフもありがたいです。 到着日早々から、9月から就学する現地校、ホームステイ先、 春・夏に参加する野球のチームの見学、コーチへのご挨拶と、 とても忙しい一日を過ごして頂きました。 お母様の滞在は5日間だけですが、1日はゆっくりとして頂ける日があると思います。 お疲れが出ませんよう、カナダ滞在を楽しんでください。

This website uses cookies.