ブログ

折り返し

今日は曇り。ちょっと寒い。 4月の4連休が終わって、中旬。 学校の後期の授業は折り返し地点。 そろそろ中間成績が発行される。 高校3年生は、6月の卒業まであと少し。 他の学生たちは夏休みまであと少し。 バンクーバーで咲いていた桜も散り始めた。 だんだん気温が高くなってるけど、まだまだ寒い。 大学生はそろそろなが~い夏休み。 大学生のうちの子たちは、次の学期の授業もとるから まだ夏休みではない。 語学学校に通っている学生たちに夏休みはないけど、 一か月の折り返し時期。 留学生活での折り返し時期の学生もいる。 2週間でもう4月も終わる。…

青空

きれいな青空が広がっている今日。 桜も咲き始めている。 日本にいるみたいに、桜を見ることのできるバンクーバー。 オフィス近くの駅にも桜がある。 気温も10度を超えている。 日照時間が長くなってきて、冬が終わったんだと実感する今日この頃。 最近の日没時間は夜の7時半ごろ。 でもこの前の夏時間の切り替えで、今の日の出の時間は7時頃。 でもこれが夏になると とってもとっても早く太陽が顔を出して、 とっても遅い時間に太陽は沈んでいく。 とってもお花見日和な今日。 青空と太陽を楽しもう!

短期留学

1か月留学。 1か月のカナダ留学でできることはたくさんある。 4週間は、とても短い。 アッという間に終わってしまう。 だからこそ、とても内容の濃い留学生活になる。 この短い期間で、 学校の外でも友達を作って遊ぶけど ホストファミリと過ごす時間もたくさん作って 英語や宿題を教えてもらったり、一緒に映画を見たり。 自分の興味のあることを自分で調べて探索した学生もいる。 そんな学生たちを見ていて共通していることは、 ひとりでも行動ができ、周りに流されないということ。 そして、1か月という短い期間でできる英語の勉強法を自分なりにみつけて またはホストファミリーや団員に聞いて継続した学生たち。 留学は、彼らの目標に向かう過程のひとつ。…

This website uses cookies.