ブログ

黒いよ・・・

9月を目の前にして 暑い日が数日続いているバンクーバー。 今日も気持ちのよい快晴。 綺麗な青空と太陽。 最高気温は26度らしいけど、天気予報みたら、すでに27度。 でも外は暑い。 陽に当たっていると肌が焦げてる感じがする。 体感温度は30度以上らしい。 カナダでの初の夏を楽しんだ学生たちは みんな黒くなっていた・・・。 新学期が始まるまであと約一週間。 まだまだ黒くなりそう・・・・。

履修科目

9月から新学期の始まる高校生たち。 彼らの時間割がもう組まれている。 履修科目は、それぞれの希望をベースに決められていく。 日本は、第二外国語として、英語の授業がある。 カナダの高校は、第二外国語として、日本語の授業や スペイン語などがある。 その他選択科目として、演劇とか ギターの授業とか、車の整備とか、調理実習とか心理学とか とてもたくさんの選択科目の授業。 まるで日本の大学のように自分で時間割をつくり、 卒業に必要な単位数を数えて授業を履修いていく。 そして授業が開始されてから 授業変更ができる期間が設けられている。 履修授業が合わない場合は、その期間内で変更可能。 とっても難しそうな授業は早めにカウンセラー先生の所へいって…

週末

留学生の週末。 疲れて1日中寝てしまう学生。 朝から元気に外へ友達と遊びに行く学生。 友達と図書館に行く学生。 ホストファミリーと一緒に過ごす学生。 場所はカナダだけど、日本と同じように過ごす学生もいれば、 カナダでしかできないことにチャレンジする学生。 みんなそれぞれの週末を楽しんで、 月曜日のに時間通りに起きて学校に行くのがちょっと大変そう。

This website uses cookies.