ブログ

4月

今日のバンクーバーは雨。 明日は、晴と言ってる天気予報もあれば 雨だと言っている天気予報もあって、ちょっとあてにならない・・・。 4月も末。 今の気温は11度。ちょっと寒い。 4月から現地校に通い始めた新入生たちは やっと学校生活に慣れてきたよう。 スポーツをしている学生たちは遠征に試合にとても忙しい。 そして中間成績も発行され始めている。 6月末で終わる今学期。学年末。 それが終わったら長い夏休みが待っている。 高校3年生の学生にとっては、卒業式が待っている6月。 進学先もそろそろ決まってきている時期。 単位をしっかり取っていこう。

3月恒例の嬉しい便り

題名の通り。 毎年この時期になると、うちの子たちから団長の元へメッセージが届く。 大学進学、大学卒業、就職先とか。。。 今回のメッセージは、カナダの高校を卒業して、日本の有名大学に進学した学生から。 カナダにいた時、英語力をあげるために頑張って勉強していた学生。 授業もいつも先生の机の前の席に座るんだと話していた学生。 なんでかというと、距離が近いから、よくわからなかった部分をすぐ聞けるからと。 もちろん、授業の邪魔はしないから、作業時間に入った時に先生に聞いていたという。 高校3年生になってからは、日本の大学進学に絞って、トーフルの勉強に励んでいた。 この3月で無事に大学を卒業して、どこに就職するかを団長に知らせてくれた学生。 そして 「カナダでは、お力添えいただき、誠にありがとうございました。カナダでの経験がなければ、今の自分はなかったと思います。ここからがスタートだと思うので、頑張っていきます!」 とメッセージが締めくくられた。 きっと4年間の大学生活も毎日ベストを尽くしていたことと思う。 卒業おめでとうございます!…

春休み

最近のバンクーバーは冷たい雨の日々。 今日も朝から雨が降っている。 現地校に通っている学生たちは、学校によってちょっと時期が違うけど、 来週から春休みのところがとても多い。 2週間の春休み。 あっという間に終わるであろう春休み。 スポーツをしている学生たちは、春休み中はアメリカ遠征で忙しい。 そうじゃない学生たちは少しゆっくりできるかな。

This website uses cookies.