禁止にならないように
4月末に出た高校の中間成績。 成績が出て忙しいのは、団長。 各学生の成績確認。 そして、その中間成績が正式に発効される前に 学校のカウンセラーから団長に前もって連絡が入ることも。 なぜって、学生の成績が悪過ぎて、学校とのミーティングが必要で、 団長が学校に行くことになったり。 そして、学生の担当教科の先生から直接連絡が来ることも。 なぜって、未提出の課題が多すぎるから。。。 もちろん、ホストマザーからも連絡が入る。 なぜって、学生の成績や未提出課題を把握してくれてるから。。。 未提出の課題が多すぎると、学生のクラブでの試合や練習参加を 課題をしっかりと提出するまで、禁止。 成績が悪すぎると、学校を休んで行くクラブの遠征参加の禁止。 試合や練習に行きたい学生たちは、ここぞと頑張ってたまりに溜まっている…